XYZ和文化振興のコラム担当です。
みなさまあけましておめでとうございます。 昨年からたくさんコラムを書かせていただき、私自身も改めて日本の良さを発見して、とても刺激ある1年となりました。 今まで目を向けていなかったことが多いので、これからも新発見がたくさんあるんだろうなと今からワクワクしています(笑) 本年もよろしくお願いします。
みなさんはお正月はどのように過ごされていますか? 海外ではクリスマスは家族と過ごし、新年は仲のいい友達とワイワイ過ごす・・と聞いたことがあります。 日本はどちらかというと逆でしょうか? お正月を家族と過ごすという方が多いような気がします。
日本のお正月文化。 初詣・おせち料理・お雑煮・お年玉・お正月遊び・年賀状、などがあります。 私が子供の頃は、母が大晦日から料理をしておせちを作っていました。数段のお弁当箱(お重と言いますね)に、黒豆や栗きんとん、紅白の蒲鉾・ぶりの照り焼き・煮物などを詰めて2,3日かけて食べていました。 今とは違い、正月はお店が閉まっていて食材を買いに行けなかったんです。 コンビニも近くにまだなかったし。 信じられないですね・・
我が家は、子供たちがおせち料理が苦手なので作っていません。 中華のおせち料理もあるらしいので、来年頼んでみようかなぁ。
おせち料理の食材には、おめでたい意味があります。 聞いたことがある方が多いのではないでしょうか? いくつかご紹介します。
蒲鉾
「日の出」を意味しているので、元旦にはかかせません。
栗きんとん
黄金色なので「財宝」を意味しています。お金に困らないように。
黒豆
まめに働けるように、健康を祈願しています。
昆布巻き
昆布は「喜ぶ」とかけられることが多く、縁起がいいと言われています。
数の子
ニシンの卵なのですが、子がたくさん出てめでたいと子孫繁栄を祈っています。
他にも色々あるので、また調べてみてくださいね。
お雑煮も地方によって色々あるんですよ。 私の両親は新潟と鹿児島の出身なのですが、新潟はお餅にゼンマイやちくわなど、具がたくさん入っているお雑煮です。 鹿児島ではお澄ましの味つけで、お餅に三つ葉や鶏肉が入っています。 私は食べたことありませんが、あん餅を入れるところや白みそ(関西は白みそのようですね)のところもあります。
お正月遊びは何をしていますか? 私の子供の頃は、トランプやボードゲームが多かったような・・。 凧あげもしてました。 今はトランプやUNO、任天堂Switchやプレステなどゲーム類が充実してますよね。 凧あげも最近は見ませんね。
今年、私は初めて着物を着てお正月を過ごしました。 慣れないので数時間だけですが・・
日本の文化・・やっぱりいいですね!