コンテンツへスキップ

東京 泉岳寺に行ってきました

xyz和文化振興のコラム担当です。

 

ネット環境が壊れてしまい、更新まで期間があいてしまいました・・  ネット社会ってこういうことなんですね。 色々大変困りました(笑)

 

8月に東京に行くことができたので、前々から気になっていた「泉岳寺」に行ってきました。 私は歴史には疎いのですが、忠臣蔵で有名な赤穂浪士のことは知っていて一度行きたいなぁと思っていました。

 

お寺やお墓を見るだけの場所なのかと思っていましたが、訪れると8月だったからか「お墓参りになります」と言われました。 なので、全員のお墓にお線香をあげてきましたよ。

 

 

 

お寺の方が話してくれましたが、義士たちの戒名には「刀」という文字が入っていました。 刀で何かしたから・・ではなく武士として大きなことをしたことを称える意味を込めてつけられているのだとか。。

 

主君の仇を討つために命をかけて行動した義士たち・・という話は知っていましたが、実際にお墓に訪れるととても胸打つものがありました。 泉岳寺の雰囲気のせいか、空気を感じ取る私の感覚のせいなのか。 訪れた時は私1人だったからか、立っているだけで義士たちの緊迫した感情や切腹をやり遂げる時の感情などが流れてきました。 歴史に詳しいわけではないので、正解ではないかもしれませんが。

 

切腹した時の年齢を見ると、高齢の方もいますが10代20代の方もいました。  自分のその時は何をしていた?と思わず考えてしまいました。 呑気に学生して社会人していたなぁと(笑) すべてのみなさまに尊敬の気持ちをもってお墓参りさせていただきました。

 

大石内蔵助像は、江戸の方を見ているそうです。 強い決意が伺えますね。

 

歴史が苦手な私ですが(教科書が面白く感じなくて💦)、ひとつの出来事に実際触れてみると苦手意識がなくなる気がします。 この日はとてもいい勉強になりました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA