コンテンツへスキップ

着物の世界へ19 ~袴を着たら・・~

xyz和文化振興のコラム担当です。  新しいサムネイルのデザインはいかがですか?  今まであまりブルー系のサムネイルは使っていなかったので、私は新鮮です(笑)

 

さて、題名にも書いていますが、着付けの授業の一貫で「女袴」を着ました。 ペアの相手に着付けるのですが、袴は覚えてしまえば楽だし簡単でした(笑)  ただ、「覚えてしまえば・・」が問題。 これは家で練習できないんですよね。 袴が家にないですから・・

 

講師に聞けば、リサイクルで安く購入して練習しているのだそうです。 講師になっても練習はたくさんされているんですね。 私も見習わなければなりません!

 

歴史を調べてみたら、袴って歴史が古いのにビックリ!!  女性が着るようになったのは明治時代のようですが、古墳時代からあったんですって。 着物はやはり伝統文化ですね。 着付け教室では「女学生になりますよ~」と先生に言われてやってました(笑)

 

袴と一緒に着る着物ですが、正式には振袖なのだそうです。 裾をすごくあげて着用だとか。 でも・・振袖はとても重いんです。 なので、最近は袴用に袖や裾が短い着物があるそうです。 今回は袴の授業だったので、私が着ている着物は、私が持っている普通のお着物です。 インナーとなる肌襦袢・長襦袢・着物ともに裾をすっごくあげて着用しました。

 

私の娘は振袖を購入していて、その時に「卒業式にはこの着物に、この色の袴を着ると合いますよ~」なんて話していたのに。。 着付けは私がするので、重いのはちょっとなぁ・・と考えましたね。

 

みなさん、成人式の振袖はどうされましたか? 購入ですか? レンタルですか? 我が家は、リサイクルショップで購入しました。 リサイクルといっても、新品です。 しつけ糸がついていましたから。 どなたかが誂えたのに着なかった・・というパターンでしょうか。 リサイクルショップではよくあることなんです。 振袖用の着物や帯、帯揚げなどを全部購入しても4万しないくらいでした。

 

子供が気に入ったデザインでお安く購入できたので、リサイクルショップでよかったです。 ので、卒業式用の着物もお安く購入したいなぁと思っています。 私の練習用の袴も(笑)

 

コラムの中で何度も出てきている、大阪の「船場センタービル」にある着物のリサイクルショップ。 ぜひとも行ってみてください! 袴も置いてありますよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA